インテリアコーディネーター目線で見るホテルインテリア 2022.03.04 BLOGインテリアコーディネート こんにちは。今日から予告通り インスタライブを掘り下げて書く ブログシリーズを始めます! 今日は、「インテリアコーディネーター 目線で見るホテルインテリア」 がテーマです。 ... 詳しくはこちら
インスタライブ再開&アーカイブ記事化のお知らせ 2022.02.25 BLOGNEWS 久しぶりの更新となってしまいましたが 元気に活動しています! せっかく作ったサイトなので ブログもしっかり更新して サイトを育てていきたいと思います。 気合いを入れ直さねば・... 詳しくはこちら
仕事と家事育児との葛藤と、アートへの挑戦の一年を振り返る 2021.12.31 BLOG 今年ももう大晦日。 あっという間ですね。 コロナ禍も激しく、 家族を守るために色々と気を揉んで 大変なことも多かったですが、 なんとか終わったという感じ。 ... 詳しくはこちら
舞台を彩り、 コンサート空間を格上げする舞台花 2021.11.24 アーティフィシャルフラワー 友人であり合奏の先生でもある クラシックギタリスト 萩野谷英成さんの リサイタルに行ってきました。 クラシックコンサートなんて 3年ぶりくらい… 毎月なんらかのコンサートに 行っ... 詳しくはこちら
【季節のしつらえ:ハロウィン・ライブレッスン】かぼちゃのワイヤーアレンジを作ろう 2021.09.19 BLOGNEWSアーティフィシャルフラワーイベントプリザーブドフラワーレッスン 毎週日曜日に行っている、 インスタライブレッスン。 花とインテリアをテーマに、 心豊かな暮らしを 送っていただきたいという思いから 毎週お花とインテリアを交互にテーマを決めて... 詳しくはこちら
いざロンドン!フラワーアート展示@Mall galleries のお知らせ 2021.08.14 BLOGNEWSイベントフラワーアート 去年の今頃、 渾身の力で制作した フラワーアート 「The Time of the Birth 」が いよいよこの8/25-28に ロンドンのマルギャラリーズで 展示されます。 ... 詳しくはこちら
男性のための花贈り-Lesson1- お相手の好きな○○を知ろう! 2021.08.02 BLOG花贈りの豆知識 男のための成功する花贈りレッスン 花贈りを成功させたいと願う全ての男性のために! Lesson1:お相手の好きな○◯を知ろう! 予... 詳しくはこちら
ユーカリたっぷりのサマーグリーンスワッグ【LIVEレッスンキット】 2021.07.12 BLOGアーティフィシャルフラワーレッスン こちらでお知らせしそびれていたのですが・・・ 実は、先月の後半からインスタライブを 毎週日曜日の夜の21時半から実験的に 開始しております。 テーマは、花とインテリア。 ... 詳しくはこちら
男性がお花を贈るときに大切にしてもらいたいこと。 2021.07.03 BLOGオーダーメイドフラワー花贈りの豆知識 アトリエ・ノッカは男性のお客様が多く、 実は半分くらいが男性です。 お花屋さんにしては珍しいと思います。 どなたもパートナー思いの方ばかりで 色々な思いを持って ご依頼・ご相... 詳しくはこちら
観葉植物を育てると、ビジネスに役立つ ◯◯◯が養われる? 2021.07.03 BLOGインテリアコーディネートオーダーメイドフラワー 我が家のボトルツリー。 3年前のお誕生日に 苔玉作家のお友達からいただいたものです。 当時は30センチくらいかな? 奥のクリアケースに入ってい... 詳しくはこちら
日本を代表する都市京都で国際的なアート活動の第一歩を踏み出す。MINERVA2021 in Kyoto <展覧会レポート> 2021.06.10 BLOGNEWSアーティフィシャルフラワーイベントフラワーアート MINERVA2021 in Kyotoのため 一泊二日で京都まで行ってきました。 京都でも緊急事態宣言が延長されましたが 感染対策を十分にして開催されることに。 移動が長いの... 詳しくはこちら
MINERVA2021 in Kyoto 始まりました 2021.06.02 BLOGNEWSイベントフラワーアート 本日午後から予定されている 展覧会「MINERVA2021」ですが、 6月1日から京セラ美術館は感染対策をした上で 営業を開始しており、予定通り開催されております。 おいでになるときはくれぐれ... 詳しくはこちら